一日の流れ(0~2歳児)
- 大畑こども園TOP
- 一日の流れ(0~2歳児)
一日の流れ

7:00〜登園
「おはようございます!」お迎えの先生とのごあいさつです。
健康状態をチェックします。通園バス、保護者の方と一緒に登園します。お部屋に入りカバン、帽子をロッカーへ置いて自由遊びをします。
9:30〜お片付け
使ったおもちゃのお片付けをします。
手洗い、うがいを済ませ入室します。
手洗い、うがいを済ませ入室します。

10:00〜おやつ
みんな大好き!おやつの時間
だいすき おやつにこにこ おやつ
みんなで楽しくいただきます。

10:30〜主活動
外あそび・室内あそび年齢に応じた遊びをします。
内容は季節に合った制作や絵の具あそび、シール遊びや運動あそび、リズムあそびなどをします。お天気の良い日は近くに散歩にでかけます。
週1回、体操教室、英語教室があります。 年齢に応じて参加します。

11:30〜給食
給食室で作った温かいごはん。
モグモグパクパク「おいしいね!」離乳食のお子さんは個別に対応しています。アレルギーのお子さんはご相談ください。
12:30〜歯みがき
自分でできる子は自分の手で出来ない子は先生に手伝ってもらいます。

13:00〜午睡
みんなでおひるね。
すやすや グーグー。 大きくなーれ。
15:30〜おやつ・自由あそび
2回目のおやつ。育ちざかりの0・1・2歳児の大切な時間です。
自由あそびをしながらお家の人のお迎えを待ちます。
自由あそびをしながらお家の人のお迎えを待ちます。

19:00降園
明日またあそぼうね!
お母さん おかえりなさい。お父さん ボクがんばったよ。